ようこそ東京女子医科大学東医療センター産婦人科のページへ

産婦人科外来受診をご希望の方、ならびに当院へのご紹介希望の医療従事者の方へ
1. 東京女子医科大学東医療センター産婦人科では
平成23年6月1日より、外来待ち時間の短縮のため、1部特殊外来を除き、完全予約制とさせていただいております。移行期の半年は、ご来院いただいた予約外の患者様も拝見させていただくよう努力して参りましたが、ここに至りまして、予約外の患者様を拝見することで、予約いただいている患者様にご迷惑をおかけする状況となって参りました。
平成23年12月1日より、予約制をご存じなく来院なさった患者様には大変申し訳ございませんが、当日の診療はお断りさせていただきます。1階受付で診察券による受付ができなくなります。電話にて予約を取り直してご来院いただきますようお願いいたします。
また、緊急の診療ならびにご紹介の患者様におきましては、お電話でご相談いただきますようお願いいたします。
学会、緊急手術、その他で、担当医の突然の変更があること、ならびに予約時間に関しましても、診療内容や担当医によっては多少の遅れが出ますことをご容赦願います。
予約方法:
- 初診で他院からの紹介状をお持ちの方
予約センター 03 - 6807 - 6360
平日 9:00~16:30、土曜日 9:00~12:30(第3土曜日、本学創立記念日、
年末年始除く)へお電話をお願いします。
- 初診で他院からの紹介状をお持ちでない方と再診の方
産婦人科外来 03 - 3810 - 1111
平日 8:30~9:30、15:00~16:00
へお電話お願いします。
- 予約の変更、キャンセルの方
産婦人科外来 03 - 3810 - 1111
平日 8:30~9:30、15:00~16:00
へお電話お願いします。
初めての方は可能な限り、予診カードをダウンロードし、記入してお持ちいただけますと、待ち時間が短縮されます。
「予診カード」(PDF)のダウンロード ←記入して来院時にご持参下さい。
2. ご紹介いただく先生方へお願い
ご紹介いただく場合、これまでの診療情報提供書と共に、前もって配布させていただいております「予診カード」を患者様にお渡しいただき、受診までの間に前もって記入して持参していただくようご指導のほどお願いいたします。なお、診療予約は患者様から直接当院外来にご連絡いただき予約を確認していただけば対応いたします。
なお予診カードは当院のホームページからもダウンロードできるようになっております。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
母体搬送、救急疾患はこの限りではございませんので外来あるいは救急担当医に、電話にてご連絡ください。
3. 平成23年10月から助産外来“ひまわり”を開設いたしております。
助産外来とは、助産師が妊婦健診と保健指導を行う外来です。
正常な経過を辿っている妊婦さんの健診を行うことができます。
興味のある方は妊婦健診の担当医師にご相談ください。
4. 東京女子医科大学東医療センター産婦人科 講師募集のお知らせ
現在、産婦人科では 講師ならびに助教を 若干名募集いたしております。
勤務態勢、給与につきましては 東京女子医科大学の規定に準拠いたしております。
ご希望の方は、当院産婦人科医局長 上野麻理子 までメールあるいはお電話でご連絡ください
2017年 12月
メールアドレス:ueno.mariko@twmu.ac.jp
電 話:03-3810-1111(代表)
▶ 2021年04月01日
当科の実績悪性腫瘍治療成績を2021年4月現在で更新しました。
▶ 2020年12月04日
スタッフ紹介に一部変更があり更新しました。
▶ 2020年05月18日
スタッフ紹介に一部変更があり更新しました。
▶ 2020年04月17日
当科の実績悪性腫瘍治療成績を2020年4月現在で更新しました。
▶ 2019年08月06日
スタッフ紹介のページ一部修正があり更新しました。
▶ 2019年07月02日
予約方法を更新しました。
|