医薬品情報部門
医薬品情報室
医薬品情報室では、現在3名の薬剤師が常駐し、医薬品が適正に使用されるために、あらゆる情報を収集及び評価し、医師や看護師等へ、紙面とインターネット環境を活かして迅速に提供しています。当院ではJUS-DI®という医薬品データベースシステムを導入し、すべての端末から採用薬が確認できるようになっています。
院内からの医薬品に関する問い合わせに対応したり、薬事委員会を通じて医薬品の採用を適切にコントロールしたりすることで、医療経営にも貢献しています。
治験薬管理室
治験とは、日本で認められていないお薬に対して、お薬の有効性と安全性を確認するための臨床試験のことです。これらのお薬を規定に基づいて管理、調剤しています。