教育・研修 - 指導医からのメッセージ

小島光暁医師からのメッセージ

小島光暁医師

小島先生プロフィール



日本救急医学会専門医
外科専門医
Acute Care Surgery学会認定外科医
JATECインストラクター
東京DMAT隊員
東京医科歯科大学非常勤講師(教育・研究)
医学博士


東京女子医大附属足立医療センター救命救急センターの後期研修プログラムにご興味を持って頂きありがとうございます。当センターは東京都荒川区、足立区、葛飾区の人口130万人を支える唯一の救命救急センターです。多くの大学病院が症例を奪い合う都心からは少し離れており、地の利は抜群です。経験豊富な指導医の下で多くの症例を経験できる環境は整っています。

当科診療の3本柱を紹介します。

①初期診療 〜CPA・ショック・重症外傷〜

小島光暁医師

救急医は急病、外傷、中毒など疾病の種類に関わらず、生命の危機に瀕したあらゆる患者さんに対して適切な初期診療ができる必要があります。心肺停止、外傷、敗血症、中毒など、他の診療科が尻込みするような重症患者さんでも全力で治療をします。当センターには年間約2000例の3次救急症例が搬送されます。救急科専門医の指導下で、どんな重症患者さんが来ても物怖じしないスーパー救急医を養成します。

②集中治療 〜ICUを主治医として管理〜

救急搬送された重症患者さんは、基本的にわれわれ救急医が主治医となり集中治療を行います。心肺停止蘇生後、敗血症、多発外傷患など、内因性、外因性を問わず様々な患者さんに対する集中治療を学ぶことができます。気管挿管、人工呼吸器管理、中心静脈カテーテル留置などの救急医に必須の手技から、緊急透析、ECMO(膜型人工心肺装置)などの高度な治療まで、当科スタッフが主体的に治療をします。さらに希望者には、当センター麻酔科の協力により、心臓外科手術などの術後ICU管理も研修可能で、集中治療専門医取得を目指すこともできます。

③Acute Care Surgery 〜緊急手術を救急医自ら執刀する〜

小島光暁医師

Acute Care Surgery (ACS)は、外傷外科、救急外科、外科的集中治療の3つの領域を担当する新たな診療概念です。当センターでは救急科・外科のダブルボード専門医が、外傷外科手術や急性腹症に対する緊急手術を執刀しています。2019年度よりACSチームの体制を強化しており、当センターの中心部門として今後さらに症例数を増やしていきます。

救命救急のスペシャリストを目指したい、救急で働く外科医を目指したい、まだ進路は決めていないが急変時に必要な手技を学びたい、他科から救急に転科したいなど様々な背景の方を幅広く受け入れます。また、女子医大の附属病院なので、当然女性救急医も大歓迎です(2020年度後期研修医の半数は女性救急医です)。
2021年に新病院移転を控えており、今後益々パワーアップしていきます!当科での研修に興味を持っていただいた方は是非お気軽にお問い合わせください。

小島光暁医師

足立医療センター「指導医優秀賞」を受賞


令和2年度指導医優秀賞を受賞されました。
指導医優秀賞は初期研修医から最も高い評価を受けた指導医に送られる賞で、小島光暁先生は昨年度に引き続き2年連続の受賞となりました。
TOP