診療科TOP 認定医・専門医 スタッフ紹介 教育と研究 外来担当表 部長 髙木 博 教授 整形外科では脊椎から四肢に至るまで幅広い全身の疾患に対応しております。慢性疾患から骨折・外傷・スポーツ障害まで、患者さんが元の生活に戻れるよう確実な医療を心掛けています。診療、研究、教育といった大学病院の持つべき機能の面でも大きく発展し、すべての方に信頼していただける診療科になるべく努力していきます。 診療内容 診療科の構成 整形外科 特徴および特色 一般整形外科、救急整形外科、関節外科(膝・股関節)、脊椎外科、スポーツ整形外科、 ※専門的な小児整形外科、足外科、肩関節外科、骨軟部腫瘍は対応しておりません。 主な検査 単純レントゲン撮影、CT(コンピューター断層撮影)、MRI、超音波検査、骨密度検査、脊椎造影、関節造影、筋電図、神経伝導速度 主な手術・処置 人工膝関節置換術、人工股関節置換術、膝関節鏡手術、関節形成術、手の外科手術、脊椎手術、スポーツ整形手術、外傷に対する手術、神経ブロック注射、体外衝撃波治療など 特殊外来 膝関節外来 股関節外来 脊椎・脊髄末梢神経外来 スポーツ整形外来 手肘関節外科外来 再生医療外来 体外衝撃波外来 装具外来 ↓「PFC-FD治療」と「体外衝撃波治療」の詳細PDFです。↓